【お見合いパーティから学んだ、“選ばれる”という事】

昨日の7月2日は、札幌大通で、とあるお見合いパーティに参加をしてきました。お見合いパーティに参加された事がある方って、俺と同じ30代中盤であればそれなりに居るんじゃないかなって思っています。

お見合いパーティの形式についてお伝えしますと、それぞれ2人組のパーテーション仕切り個室がだいたい10個くらいあって、男女10人くらいがペアで座らされて胸に番号カードを付けて待ちます。

で、次はプロフィールシートというのを書くのですが、これはお察しの通り、氏名・出身地・職場・年収・血液型・趣味などを簡潔に書いて、これを隣に座った女性と交換して“はじめ、まして~~^^”と精いっぱいの作り笑顔と歯の浮くようなセリフで女性にアピールします(笑)。冗談です^m^。

このフリートークタイムは、1人あたり大体3分~4分くらい。つまり、この3分~4分の間で男性は自分をアピールして気に入ってもらう必要があります。プロフィールシートも、書き方を考える必要があります。

隣の方とこのフリートークタイムが終了したら、男性は次の女性の待つ個室に椅子取りゲーム形式で移動です。そしてまた隣の女性とフリトークタイム。

そうやって男女それぞれが10名全員と話し終わったら、フリトークタイムは終了です。男女それぞれが、手元に配られた《お気に入り指名カードベスト6》にお気に入りの方の番号を第1希望から書いてスタッフさんに提出します。野球選手のドラフトみたいなやつね。

僕が参加した札幌のパーティ会社は、何と5分で相性結果を出して、他の人に分からないように封筒に入れて結果を教えてくれます。例えば≪11番の崎山さんは、21番の女性を第1指名していますが、彼女も貴方を第1指名しています。ですのでカップリング成立確率は90パーセントです!でも油断は禁物ですよ。女性は男性をよく見ています。≫という具合に。

これらの結果をもとに、次は指名トークタイムです。ここでは↑↑の結果をもとに、カップルになれそうな確率の男女同士がスタッフによって組まされてトークタイムです。≪11番さん、21番の女性のもとへ行ってください。≫という具合に。このトークタイムは3度与えられます。

トークタイムはこれで最後。

そして、お待ちかねのカップリング発表タイムです^^!

これはその場で発表されずに、帰りに受付に行き、その場で本人以外には分からないように封筒に入れて渡されます。この時の気分は、まさに受験結果待ちの受験生そのものです(笑)。

中に≪Congratulation!!! 11番の貴方は21番の方とカップリングしました。≫というカードが入っていればカップリング成立。そうでなければ、何も入っていません。

カップリング成立したペアは、改めてここで挨拶して少し照れながら大通あたりのカフェで小1時間お話します(^^♪。そのあとどうなるかは本人の魅力次第(笑)。

………して、昨日の俺の結果はというと…………………

DSC05503

↑↑↑↑こんな感じです。一番指名率の高かった女性から1位指名で戴きました。要するに競争率は一番高かったって事。この日は、男性が14名と女性が13名いたのですが、何とこのうち男性11名がこの14番の方を指名していたので、驚きました!

で、僕も例に漏れず、大通公園近くのミスドでミルクを飲みながら、趣味の話とかを深めました(^^♪。

実はお見合いパーティに参加したのはこれで4度目で、私は4度とも第1位指名の女性から1位で指名を戴いております。つまり、以前の3度の女性とはうまくいかなかったって事です(笑)。ケケケ。

↑↑↑↑タイトルにも書きましたが、お見合いパーティで感じた事は、そのままビジネスにも当てはまるんだな…と感じました。

結果を勝ち取るって事は、自分が頑張るだけじゃなくて、相手からも1位で選ばれないといけない。

これに尽きます。

間違いなく。

選ぶ以上に、選ばれる為の好印象を与える事。

いきなり自分をアピールするんじゃない。

この人となら、こんな未来があるかも……と想像させる事。

相手の頭で起こる事実を自分のテリトリーに入れておく事。

その振る舞いをする事。

全員の女性に好かれようとはしない事。

最初に書いたけれど、初対面の13名の女性と3~4分でしかアピールポイントが無いんです。ここで失敗すると、次はありません。指名もされずに終わりです。

では選ばれるためにはどうすれば良いのか……。

このテーマで数回に分けてブログに書きます。

マジでね、狙った結果が手に入るって気持ちが良いし、何よりも女性から選ばれるって嬉しいもんだね♪(^^♪。

SONY DSC

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中